スタッフブログ
K様 上棟式

先日、お天気に恵まれた中、福山市にて福祉法人様の上棟を行いました。 上棟後には、式にて工事完了までの安全を祈願いたしました。 その後、無事上棟が終わったことをお祝いし、餅投げを開催いたしました。地域のお子さん中心に、多く […]
N様邸 地鎮祭

先日、府中市にてN様邸地鎮祭を執り行いました。 地鎮祭とは、その土地の守り神である「氏神様」をお招きして、工事の無事、安全を祈願する儀式です。 お米と塩、お酒を四方に撒いて土地をお清めする、「四方祓い」を行なっている様子 […]
Y様邸 上棟式

10月の澄み切った空の下、 先日、尾道市にてY様邸を上棟いたしました。 無事に屋根まで上棟が終わり、その後上棟式を行いました。 ご家族の皆様と一緒に、設計担当者・施工担当者・棟梁さんも参加させていただきました。 無事工事 […]
S様邸 上棟式

秋晴れの穏やかな天気の中、先日、府中市にてS様邸上棟いたしました。 上棟後には上棟式を行いました。 「四方固めの儀」では、仲睦まじく、ご家族皆様で四方にお米と塩を撒いてくださいました。 S様、誠におめでとうございます。 […]
T様邸 上棟

先日、府中市にて上棟が行われました。 トラックの木材をすべて組んでいきます。 自社大工さんが一生懸命、丁寧に作業をしていきます。 T様、上棟おめでとうございます。完工まであと少しですね。よろしくお願い致します。
S様邸 地鎮祭

8月の日差しのキツイ中でしたが、地鎮祭を執り行いました。 抱っこされている赤ちゃんも終始ご機嫌で、滞りなく行事が進みました。 S様、地鎮祭おめでとうございます。 完工まで今しばらくお待ちくださいね!
S様邸 上棟式

福山市にて上棟式を執り行いました。 ご家族皆様で工事の無事を祈り、棚祭りを執り行いました。 お清めの塩を撒いているところです。お子様も貴重な体験ができ楽しそうでしたよ。 S様、誠におめでとうございます。 引き続きよろしく […]
S法人様 地鎮祭

先日、府中市にて良く晴れた秋空の下、総勢18名で地鎮祭を執り行いました。 「四方払いの儀」では丁度そよ風が吹き、いい塩梅に塩、米、酒を撒き、工事の無事を祈り和やかに終了しました。 S法人様、おめでとうございます。完工まで […]
K様 地鎮祭

先日、福山市にて福祉法人様の地鎮祭を執り行いました。 まだまだ汗ばむ気候でしたが晴れ渡る空が地鎮祭をお祝いしているように感じました。 土地の神様に工事の安全を祈願し、滞りなく地鎮祭が終了しました。 K様、誠におめでとうご […]
M様邸 上棟式

先日、府中市にてM様邸上棟式を執り行いました。 良く晴れた気持ちのいい天候で、この上棟を喜んでいるかのようでした。 上棟後は上棟式を行いました。 M様、おめでとうございます。完工まであと少しですね! よろしくお願いいたし […]
- 2023年11月 (1)
- 2023年10月 (3)
- 2023年9月 (7)
- 2023年8月 (2)
- 2023年6月 (5)
- 2023年5月 (3)
- 2023年4月 (4)
- 2023年2月 (2)
- 2022年12月 (4)
- 2022年11月 (5)
- 2022年10月 (8)
- 2022年9月 (5)
- 2022年8月 (4)
- 2022年7月 (7)
- 2022年6月 (4)
- 2022年5月 (6)
- 2022年4月 (5)
- 2022年3月 (4)
- 2022年2月 (5)
- 2022年1月 (4)
- 2021年12月 (1)
- 2021年10月 (1)
- 2021年5月 (1)
- 2020年4月 (1)
- 2020年2月 (1)
- 2020年1月 (1)
- 2019年11月 (2)
- 2019年10月 (2)
- 2019年9月 (1)
- 2019年7月 (4)
- 2019年6月 (5)
- 2019年2月 (2)
- 2019年1月 (1)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
