トップ / イベント情報 / 完成見学会 / 二世帯で暮らすちょうどいい距離と快適動線を保つ家

二世帯で暮らすちょうどいい距離と快適動線を保つ家

キッチン・水回りの複数の家事ラク回遊動線や、家族間の最適な距離感を実現した二世帯住宅のお家が完成しました。ブラック基調の外観、ニーズに合わせたウォークインクローゼットやガレージ等の収納も充実しており、二世帯住宅を検討している方も、それ以外の方も必見のお家となっています。
ぜひ、現地にてご体感ください。
開催日 2025年6月21日(土)・6月22日(日)
時 間 10:00~17:00
場 所 福山市神辺町
来場特典

見どころポイント

POINT.1

一階と二階で生活環境を上手く切り分けた二世帯住宅

今回紹介するお家は、一階には親世帯、二階には子世帯がメインで過ごせるように分かれている一方、キッチンや水回りは共用部になっているといった部分分離型の間取りになっています。
POINT.2

スムーズな移動を可能にする、家事ラク回遊動線

<1階部分(親世帯メイン)>
アイランドキッチンとその横にランドリールームがあることで、一直線上で料理・洗濯等の家事が完結。また、そこからすぐにクローゼットに向かうことができるような動線になっているので、収納までもがラクラク叶います♪
POINT.3

文句なしの大容量ウォークインクローゼット

玄関ホールに繋がっていることで、帰宅時にはすぐ衣服をかけて居室に入ることができます。
洗濯・乾燥が終わった後すぐにたたんでしまうことができる快適な収納動線。
POINT.4

とりあえずで置いておきやすい、多用途の外部物置

バイク等を置くためのガレージとしても、アウトドア用品等を置ける物置としても使いやすく、玄関に直接つながっているので、そのまま中に入ることができます。
POINT.5

セカンドリビング

<2階部分(子世帯メイン)>
1階にわざわざ降りなくても、家族でくつろげる空間を確保するためにセカンドリビングを設置。
POINT.6

充実収納

子世帯夫婦用の部屋に、1階とは形状の違う、大きいウォークインクローゼットを完備。世帯ごとの要望に合わせた造りになっています。

建築データ

敷地面積 266.26㎡(80.54坪)
延床面積 206.91㎡(62.59坪)
間取り 5LLDK
耐震性能 耐震等級3
断熱性能 断熱等級6

道下工務店が選ばれる理由

備後に根差した完全自由設計の会社

お客様によってこだわりたいポイントは様々です。
道下工務店は備後エリアに根差した会社だからこそ、地域性を踏まえたご提案が可能です。完全自由設計でお客様の理想を叶える家づくりをさせて頂きます。

オフィスや商業施設も手掛ける確かな施工技術

道下工務店は、オフィスや商業施設も数多く施工しています。
技術を大切にしているため住宅は自社大工が責任を持って施工しており、建築後もずっと安心して住める暮らしを提供しています。
来場特典

RESERVATIONご予約はこちら

    個人情報の取り扱いにご同意のうえ、
    送信いただきますようお願いいたします。

    OTHER EVENTその他のイベント

    イベント一覧を見る