道下工務店では、自社大工による丁寧な施工と、
全棟での耐震・断熱・空調設計にこだわり、目に見えない部分にも責任を込めていきます。
住む方の暮らしと向き合いながら、
「ずっと安心できる住まい」を一棟一棟、真心で届けています。
室内の温度を外気に左右されないことは、暮らしの快適性の基本です。高断熱・高気密性能があれば、冷暖房効率も上がり、光熱費の削減にもつながります。夏も冬も心地よく過ごせる住環境を叶える、住まいの土台です。
断熱等級7対応
国内最高等級である断熱等級7に対応。外気温の影響を受けにくく、一年を通して快適な室内環境を保ちます。冷暖房の効率も高く、省エネにも繋がる高性能な断熱性能です。
W断熱
外張りと充鎮のダブル構造で断熱性能を強化。内外からの熱の出入りを抑え、室内の温度変化をやさしく整えます。夏は涼しく、冬は暖かい、快適な住まいを実現します。
C値0.1~0.5㎡/㎠の超気密構造
気密性能を示すC値は、0.5以下の高水準をクリア。隙間の少ない家は、冷暖房効率の向上にもつながります。外気の影響を抑え、より静かで快適な室内空間を保ちます。
遮熱シート
太陽からの熱を反射する遮熱シートを採用。室内への熱の侵入を防ぎ、夏の暑さ対策に効果的です。断熱材と併用することで、より高い断熱・省エネ効果を発揮します。
どれだけデザインや間取りにこだわっても、構造の安心がなければ意味がありません。最高等級の耐震性に加え、揺れを吸収する制振技術で、大きな地震への備えを強化。家族の安全を最優勢に考えるなら、まずは構造の信頼性。
全棟許容応力度計算による
耐震等級3
全棟で最高等級の耐震等級3を取得。大地震にも耐えうる構造で、ご家族の安心を守ります。住まいの基礎から安全性を確保する設計です。
制震ダンパー
地震の揺れを吸収・緩和する制振ダンパーを採用。繰り返す余震にもしっかり対応し、建物の損傷を抑えます。より安心・安全な暮らしを支える設備です。
SE構法対応
構造計算に基づいた高強度な木造ラーメン構造。柱と梁の接合部を強化し、地震に強く自由度の高い設計が可能です。大開口・大空間を安心して叶えられる構造技術です。
温度だけでなく、湿度や空気の流れまで整えることが、真の住み心地を左右します。
花粉やウイルス対策にも配慮した、次世代型の空気設計です。
第一種換気
給気・排気ともに機械で行う第一種換気システムを採用。常に新鮮な空気を取り込みながら、室内の温度・湿度を安定。快適性と省エネ性を両立した高性能な換気方式。
床下エアコン対応
床下空間を活用して、全体を優しく温める床下エアコン対応。足元からじんわり暖かく、快適な室温を効率よく実現。1種換気との組み合わせで、より高い快適性が得られます。
全館空調対応
住まい全体を一定の温度に保つ全館空調に対応。部屋ごとの温度差をなくし、季節を問わず快適な暮らしを叶えます。花粉やほこりの侵入も抑え、空気環境の改善につながります。
「建てた時」だけでなく、「10年後、20年後」も変わらない安心が必要です。長期優良住宅や省令準耐火構造によって、災害にも経年にも強い住まいを実現。大切な資産を守り、暮らしの安心をずっと支え続けます。
全棟長期優良住宅認定
全棟で長期優良住宅の認定を取得。耐震性・省エネ性・維持管理性など、国が定める基準をクリアしています。長く安心して暮らせる住まいの証です。
ウェザーメイトプラス
透湿・防水・防風性に優れた高性能シート「ウェザーメイトプラス」を採用。結露や湿気から住まいを守り耐久性を向上させます。壁体内の健やかな環境を保つ重要な素材。
省令準耐火構造
火の回りを遅らせる構造で、火災時の被害を最小限に。隣家からの延焼や室内火災への備えとしても安心です。火災保険料の優遇対象となる点もメリットです。